スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年05月11日

「みんなのねこ展」 12日(日)まで

5月1日~、県民百貨店8Fでの「みんなのねこ展」は、
12日(日) 16:00までとなりました。

始まる頃にお知らせしましたように、
料金を払うところに、私のCDが置いてあります。

CDと猫雑貨のショップのほうは、無料で見れます。





  

Posted by ニャン子 at 19:57Comments(0)猫からの贈りもの 販売所

2013年02月01日

「みつおのおっぽ」(お菓子)

前回に続き、“みつお”くんのお菓子が出来ています。にっこり














通町から下通を歩き、銀座通りを横断し、新市街へ向かいます。

サンロード新市街より一つ手前の通り(ミスドから入れます)が、
プールスコート通りです。






プールスコート通りに8匹の地域猫がいて、
とてもよく面倒をみていらっしゃるお店のひとつが、四ツ目本店です。






                              ウインドゥの招き猫





四ツ目本店と猫が好きな人たちが撮った写真が飾ってあります。





                          手づくりの袋にも味わいを感じます  


Posted by ニャン子 at 20:54Comments(6)猫からの贈りもの 販売所

2013年02月01日

かんばん猫のいるお店 ②




「んちゃー、よう来ておくれやした猫






「起立UP






「みかんがいてくれるニャンから、おれは営業に行ってくるぜーブーブー






「客はおらんかニャーブーブー

黒猫♂の “みつお”くんでございます。
次回は、「みつおのおっぽ」というお菓子をご紹介いたします。にっこり

どこのお店かは、これを見ておくれやす!
          ↓
かんばん猫のいるお店 ① みかんちゃん

(追記)
みかんちゃんは、その後、天国へいきました。



ミカン          ミカン          ミカン

私のオリジナルで、各10曲入りのアルバムです。
ネット通販 アマゾン 「猫からの贈りもの」
もし、在庫切れになりましたときは、お気持ちのある方はご注文ください。
アマゾンはその数を見て、私へ納品依頼の送信をしてきます。
ネット通販 アマゾン 「海辺のカフェテラス」

TSUTAYA熊本三年坂 2F 
TSUTAYAイオンモール(クレア)
陳列の多さから、売り場はレジでお尋ねください。

試聴 「猫からの贈りもの」
試聴 「海辺のカフェテラス」
  


Posted by ニャン子 at 10:56Comments(2)猫からの贈りもの 販売所

2013年01月27日

現在のTSUTAYAの私

皆さま、きちんと名前も立ててあるのであります。






私のオリジナルで、各10曲入りのアルバムです。
ネット通販 アマゾン 「猫からの贈りもの」
もし、在庫切れになりましたときは、お気持ちのある方はご注文ください。
アマゾンはその数を見て、私へ納品依頼の送信をしてきます。
ネット通販 アマゾン 「海辺のカフェテラス」

TSUTAYA熊本三年坂 2F 
TSUTAYAイオンモール(クレア)
陳列の多さから、売り場はレジでお尋ねください。

試聴 「猫からの贈りもの」
試聴 「海辺のカフェテラス」
  


Posted by ニャン子 at 12:11Comments(0)猫からの贈りもの 販売所

2013年01月25日

かんばん猫のいるお店 ① みかんちゃん




「次のお客にゃんは、まだかニャ~」






「いらっしゃいませ~!!







「よく来ておくれやしたニャー」







「キレイキレイしてお顔を見せますニャ、ちょっとお待ちを」
















「何にいたしましょ。は!? 何か言ってくださいニャ。
ウインクしましたニャンけど。ハート









「ありゃ、しまったDOWN お顔キレイキレイしますニャ」











「ただいま、準備中でございます。
もう少し、お待ちにニャッて、次のモンを見ておくれやす」









熊本市新市街のプールスコート通り、和菓子の四ツ目本店でございます。












「いかがでございましょ、ウインクはお好きでないでしたニャ、
わたくし、♀の “みかん” と申しますにゃん。

日曜日(休業日)は、おねんねしておりますニャンけど、
いつでもお越しくださいまし。猫


“地域猫” のいるお店の一つで、数年前から時々おじゃましています。
知れば知るほど、頭が下がる思いがしております。見下ろす

もう一匹♂の、みつおくんも看板猫です。にっこり



第8曲の「プールスコート通り」は、8匹のうち、きょうは会えるかな?と、
私自身の胸中のおもしろさを出しています。

(追記)

みかんちゃんは、その後、天国へいきました。
この記事は、私の一番のお気に入りで、四ッ目本店へ持っていったら、
スタッフさんたちは涙目でした。

ミカン          ミカン          ミカン

私のオリジナルで、各10曲入りのアルバムです。
ネット通販 アマゾン 「猫からの贈りもの」
もし、在庫切れになりましたときは、お気持ちのある方はご注文ください。
アマゾンはその数を見て、私へ納品依頼の送信をしてきます。
ネット通販 アマゾン 「海辺のカフェテラス」

試聴 「猫からの贈りもの」
試聴 「海辺のカフェテラス」

TSUTAYA熊本三年坂 2F 
TSUTAYAイオンモール(クレア)
陳列の多さから、売り場はレジでお尋ねください。



  


Posted by ニャン子 at 18:09Comments(6)猫からの贈りもの 販売所

2012年12月12日

手づくりの店  ♪石日和♪さん ②


※ CDを販売しているお店です。

一度、ご紹介したことのあった、手づくりの店「石日和」さん。
まだ半分しか出していませんでした。
その続きです。





奥の部屋への通路です。




アクセサリーなど手づくりできる小さな石や、他の品でいっぱいでした。




この部屋を外から見ました。


テーブルや椅子が置いてあり、手づくりパンの販売もありますから、
人が自然に集まるのは、①で出したお部屋です。




パンは全部100円で、買ったパンです。




用意してあるコーヒーを飲みながら、眺める時間は素敵でした。

委託料は15%と低いです。
ハンドメイドされている人には嬉しいと思います。

場所は、上天草市大矢野町中2415-2  石日和(いしびより)

プレゼント          クリスマスツリー          プレゼント


プロモーションムービーの、最後のあたりの字が変わり、
再生回数ゼロから始めることになりました。
試聴ムービーはこちらです


  

Posted by ニャン子 at 16:09Comments(2)猫からの贈りもの 販売所

2012年11月27日

手づくりの店 ♪石日和♪さん ①





上天草市大矢野町の「石日和」(いしびより)さんの道路沿いです。
1回では済みそうにありませんので、分けてご紹介します。にっこり





この建物の中に、スゴイ数の手づくり品があり、ビックリびっくりでした。





これは、ちょっと見えた部分です。まだ奥の部屋もあります。はっ

今回は、この部屋に飾ってあった、これだけにします。




干支の編みぐるみ。にっこり続きは、またお楽しみにパー  


Posted by ニャン子 at 21:07Comments(0)猫からの贈りもの 販売所

2012年11月26日

TSUTAYA熊本三年坂2F 

2Fのレジで聞かれたほうが、検索されますし早いです。

TSUTAYA熊本三年坂には、3つの入口があります。

WING館の隣の入口から、行ったつもりになってください。お願い





私の商品が置いてあるところへご案内したします。




もう一つドアがあって、エスカレーターへ。




いかがですか? 乗った気分になれましたか!?




はい、2Fへ着きました。
中心の通路をずーっとずっと歩くとダッシュ





2Fのつきあたりにレジがあります。

レジから首を←へ回します。キョロキョロ





その通路を直進しながら、
左の陳列棚を7つ数えます。






7つ目の上に、「チャ―ちゃん」がいます。
キャットシェルター かごにゃん にいた子猫ちゃんです。

そのとき次第で陳列は変わることがありますので、
これは置かれたときの様子です。
変わっても近くにあるはずです。


レジにお尋ねされるのが一番です。



  


Posted by ニャン子 at 00:27Comments(4)猫からの贈りもの 販売所

2012年11月24日

ドキッ !!!

フィギュアスケートを見ている合間に、おてもやんブログの新着を見たら、
ニャンとびっくり ドキッ雷雷雷

http://otanigakkiten.otemo-yan.net/e706478.html

一応、これはアーティスト名であります。
本名は別にあって、ニックネームは「ニャン子」と申します。

この際、売り場のご紹介です。





上通の大谷楽器さん音符





店内に入ると左右に階段があり、「右」の階段です。にっこり





そのまま奧まで、まっすぐ歩き、首を→に回すと
あります!

おやすみニャさいzzz




  


Posted by ニャン子 at 21:11Comments(0)猫からの贈りもの 販売所

2012年11月22日

ここが ♪TSUTAYA♪ の会社です




ここは、熊本市東区平山町、KKウイングやパークドームの近くです。サッカー
大きな建物は複合で、他にも会社が入っていました。あはっ





ニューコ・ワン株式会社は、TSUTAYA関係(蔦屋書店本など)の会社です。

すべてのTSUTAYAがここの会社ではなく、他にもありはっ
私は、ここだけに絞りました!

この一室で、いわゆる商談をし、お店に並ぶことになります。
このまえの、イオンモール(嘉島町)の売り場をご紹介したように。↓ にっこり





この売り場への行き方↓
http://rtrt.otemo-yan.net/e704716.html


三年坂の売り場は、後日、ご紹介します。パー  

Posted by ニャン子 at 11:28Comments(0)猫からの贈りもの 販売所

2012年11月17日

イオンモールTSUTAYA (嘉島町)

レジで聞かれたほうが、検索されますので早いです。

嘉島町のイオンモールTSUTAYAの売り場をご説明します。





外からの入口です。




入ると、もう1つ入口があります。




その入口の、すぐ左の通路を25歩、数えて歩きます。




25歩行くと、レジがあります。




レジの、すぐ左です。
赤マルがおススメするCDです。

陳列は、そのとき次第で変わることがあります。

「猫からの贈りもの」と覚えて、レジで場所はお尋ねください。
  


Posted by ニャン子 at 21:29Comments(0)猫からの贈りもの 販売所