2012年11月29日
「猫の手も借りたい」月末でしょうか
月末で、忙しいお仕事の方は多いと思います。
そこで、この際、「猫の手も借りたい」を調べてみました。

出典はなく、何の役にも立たないような猫であっても、
その手を借りたいと思うほど忙しいという意味から。
「誰でもいい」という意味合いを含むので、相手に直接言うと失礼にあたる。
「ご多忙かとは存じますが、
この時期、我が社は猫の手も借りたい状態ですので、
よろしければお手伝い願えませんか」と言えばよい。
ということでございます。
そこで、この際、「猫の手も借りたい」を調べてみました。

出典はなく、何の役にも立たないような猫であっても、
その手を借りたいと思うほど忙しいという意味から。
「誰でもいい」という意味合いを含むので、相手に直接言うと失礼にあたる。
「ご多忙かとは存じますが、
この時期、我が社は猫の手も借りたい状態ですので、
よろしければお手伝い願えませんか」と言えばよい。
ということでございます。
2012年11月28日
猫のドアノック

先日、猫のドアノックのあるおうちへ行きました。

ニャンとも、うれしかったです。

この際、何回ノックをするのが常識か調べてみたところ、
「ヨーロッパでの常識では、2回はトイレ、3回以上はその他の部屋です。
日本のビジネスマナーでは、オフィスや面接においては3回とされています」
と、あるマナー講師は言われています。
参考になればと思います。

2012年11月27日
手づくりの店 ♪石日和♪さん ①

上天草市大矢野町の「石日和」(いしびより)さんの道路沿いです。
1回では済みそうにありませんので、分けてご紹介します。


この建物の中に、スゴイ数の手づくり品があり、ビックリ


これは、ちょっと見えた部分です。まだ奥の部屋もあります。

今回は、この部屋に飾ってあった、これだけにします。

干支の編みぐるみ。


2012年11月27日
山茶花のこと どこまで知ってました?
朝日を浴びた山茶花を眺めました。いいお天気です。

ベランダの目の前がこの白い山茶花です。
赤も近くにあります。
山茶花は、ツバキ科、パッと見たとき見分けのつかない頃はツバキでした。
椿(ツバキ)の 漢名(中国名)の 「山茶花」が、
いつの頃からかサザンカの名前として 間違って定着したそうです。
読みは「山茶花(さんさか)」
→「茶山花(ささんか)」
→「さざんか)」 というぐあいに変化したらしいです。
ニャンと、私などは、「やまちゃばな」と知らない頃は読んで、
そんな花があるんだニャと不思議に思いました次第で、お恥ずかしい

11月3日、12月4日の 誕生花(山茶花)
花言葉は「困難に打ち勝つ、ひたむきさ」(山茶花)
日本が原産地。
江戸時代に長崎の出島の オランダ商館に来ていた医師ツンベルクさんが
ヨーロッパに持ち帰り、西欧で広まった。
学名も英名もサザンカ (Sasanqua)ということでございます。


ベランダの目の前がこの白い山茶花です。
赤も近くにあります。
山茶花は、ツバキ科、パッと見たとき見分けのつかない頃はツバキでした。
椿(ツバキ)の 漢名(中国名)の 「山茶花」が、
いつの頃からかサザンカの名前として 間違って定着したそうです。
読みは「山茶花(さんさか)」
→「茶山花(ささんか)」
→「さざんか)」 というぐあいに変化したらしいです。
ニャンと、私などは、「やまちゃばな」と知らない頃は読んで、
そんな花があるんだニャと不思議に思いました次第で、お恥ずかしい




11月3日、12月4日の 誕生花(山茶花)
花言葉は「困難に打ち勝つ、ひたむきさ」(山茶花)
日本が原産地。
江戸時代に長崎の出島の オランダ商館に来ていた医師ツンベルクさんが
ヨーロッパに持ち帰り、西欧で広まった。
学名も英名もサザンカ (Sasanqua)ということでございます。

2012年11月26日
これも素敵な飾り方かも!!?
ガストの○○○店に行った日のことです。
入るときから気づいて、出るときには撮っておきたくなり・・・

もともと、手すりだったのかな
と思ったり・・・
「ガーデンシクラメン」と書いてあり、左から順番に。。。




とても新鮮な花でした。


もし、また近々行くことがあったとしたら、
広がっているか、どこかに植えてあるかもしれません。

入るときから気づいて、出るときには撮っておきたくなり・・・


もともと、手すりだったのかな

「ガーデンシクラメン」と書いてあり、左から順番に。。。




とても新鮮な花でした。



もし、また近々行くことがあったとしたら、
広がっているか、どこかに植えてあるかもしれません。

2012年11月26日
TSUTAYA熊本三年坂2F
2Fのレジで聞かれたほうが、検索されますし早いです。
TSUTAYA熊本三年坂には、3つの入口があります。
WING館の隣の入口から、行ったつもりになってください。

私の商品が置いてあるところへご案内したします。

もう一つドアがあって、エスカレーターへ。

いかがですか
乗った気分になれましたか

はい、2Fへ着きました。
中心の通路をずーっとずっと歩くと

2Fのつきあたりにレジがあります。
レジから首を←へ回します。

その通路を直進しながら、
左の陳列棚を7つ数えます。

7つ目の上に、「チャ―ちゃん」がいます。
キャットシェルター かごにゃん にいた子猫ちゃんです。
そのとき次第で陳列は変わることがありますので、
これは置かれたときの様子です。
変わっても近くにあるはずです。
レジにお尋ねされるのが一番です。
TSUTAYA熊本三年坂には、3つの入口があります。
WING館の隣の入口から、行ったつもりになってください。


私の商品が置いてあるところへご案内したします。

もう一つドアがあって、エスカレーターへ。

いかがですか



はい、2Fへ着きました。
中心の通路をずーっとずっと歩くと


2Fのつきあたりにレジがあります。
レジから首を←へ回します。


その通路を直進しながら、
左の陳列棚を7つ数えます。

7つ目の上に、「チャ―ちゃん」がいます。
キャットシェルター かごにゃん にいた子猫ちゃんです。
そのとき次第で陳列は変わることがありますので、
これは置かれたときの様子です。
変わっても近くにあるはずです。
レジにお尋ねされるのが一番です。
2012年11月24日
ドキッ !!!
フィギュアスケートを見ている合間に、おてもやんブログの新着を見たら、
ニャンと
ドキッ


http://otanigakkiten.otemo-yan.net/e706478.html
一応、これはアーティスト名であります。
本名は別にあって、ニックネームは「ニャン子」と申します。
この際、売り場のご紹介です。

上通の大谷楽器さん

店内に入ると左右に階段があり、「右」の階段です。

そのまま奧まで、まっすぐ歩き、首を→に回すと
あります
おやすみニャさい

ニャンと




http://otanigakkiten.otemo-yan.net/e706478.html
一応、これはアーティスト名であります。
本名は別にあって、ニックネームは「ニャン子」と申します。
この際、売り場のご紹介です。

上通の大谷楽器さん


店内に入ると左右に階段があり、「右」の階段です。


そのまま奧まで、まっすぐ歩き、首を→に回すと
あります

おやすみニャさい


2012年11月23日
2012年11月23日
へんてこ夫婦
昨日は、いい夫婦の日でした。
最近、忙しくて、部屋の中がめちゃめちゃになっています。
夫はそれが嫌になって、いい夫婦の日も、
いい夫婦でない23日に日付が変わってから帰宅しました。
このまえの休日も、そのことで、いろいろ言われて、家にいたくないからと、
出て行きました。
私も気晴らしに出ていき
、古くて隠れ家的なある喫茶店で
ゆっくりしようと入りました。
そしたら、

ニャンと、まぁ


同じ喫茶店にいたのです。


一応、手をあげて合図をしてくれました。
勉強をしていた様子でしたので、近寄らずに離れていました。
そして、いつのまにか、私はそっと出ていきました。

スタッフさんらは夫婦と知っていらっしゃり、
私が近寄らなかったことに気を使われて、わざわざ夫のところへ行って、
「奥さんはお勉強をされているからと言われています」と伝えたそうです。
互いに別々に帰宅してから、
いつのまにか、スーッと私が出ていったことも(食べてお金を払い)、
「あれではスタッフさんたちも変に思うよ
」と、またまた言われる始末で。
「うちはいつもこんなふうです、と言っておいたから」と私。
へんてこ夫婦をやってしまっているのは私で、
いつも謝らないといけないのは私です。
(追記)
その後もまた同時間に一緒になり、
それぞれ用事もあり、「またこんなふうで・・・」とお店に言って、
私が先に出ていきました。
最近、忙しくて、部屋の中がめちゃめちゃになっています。

夫はそれが嫌になって、いい夫婦の日も、
いい夫婦でない23日に日付が変わってから帰宅しました。

このまえの休日も、そのことで、いろいろ言われて、家にいたくないからと、
出て行きました。

私も気晴らしに出ていき

ゆっくりしようと入りました。

そしたら、

ニャンと、まぁ



同じ喫茶店にいたのです。



一応、手をあげて合図をしてくれました。
勉強をしていた様子でしたので、近寄らずに離れていました。
そして、いつのまにか、私はそっと出ていきました。




スタッフさんらは夫婦と知っていらっしゃり、
私が近寄らなかったことに気を使われて、わざわざ夫のところへ行って、
「奥さんはお勉強をされているからと言われています」と伝えたそうです。
互いに別々に帰宅してから、

いつのまにか、スーッと私が出ていったことも(食べてお金を払い)、
「あれではスタッフさんたちも変に思うよ

「うちはいつもこんなふうです、と言っておいたから」と私。
へんてこ夫婦をやってしまっているのは私で、
いつも謝らないといけないのは私です。

(追記)
その後もまた同時間に一緒になり、
それぞれ用事もあり、「またこんなふうで・・・」とお店に言って、
私が先に出ていきました。
2012年11月22日
2012年11月22日
ここが ♪TSUTAYA♪ の会社です

ここは、熊本市東区平山町、KKウイングやパークドームの近くです。

大きな建物は複合で、他にも会社が入っていました。


ニューコ・ワン株式会社は、TSUTAYA関係(蔦屋書店

すべてのTSUTAYAがここの会社ではなく、他にもあり

私は、ここだけに絞りました

この一室で、いわゆる商談をし、お店に並ぶことになります。
このまえの、イオンモール(嘉島町)の売り場をご紹介したように。↓


この売り場への行き方↓
http://rtrt.otemo-yan.net/e704716.html
三年坂の売り場は、後日、ご紹介します。

2012年11月21日
2012年11月21日
2012年11月20日
2012年11月20日
2012年11月19日
2012年11月19日
なぜCDを作ったか
なぜか、わきあがるように曲ができてしまいます。。
本は電子ブックへの移行期
音楽はダウンロードや、配信を買う時代へと変わり
消費税が上がると、必要なものだけ買う時代になるかもしれません。
音楽で癒しの世界へ
と思っても
政界も揺れているのと同じで、先が読みにくくなりました。
では、どうしてCDを作ったのでしょう
1. 待ってくれている人たちがいるから。
2.形に残したかったから
です。
ジャケットの各面も相当な、こだわりがありました。
物が溜まってくると捨てなければなりません。
それを考えると、最初から物は無いほうがいいと考える人もいるでしょう。
私には、こだわり
があったのです。
時代を読みつつも

本は電子ブックへの移行期

音楽はダウンロードや、配信を買う時代へと変わり

消費税が上がると、必要なものだけ買う時代になるかもしれません。



政界も揺れているのと同じで、先が読みにくくなりました。

では、どうしてCDを作ったのでしょう

1. 待ってくれている人たちがいるから。

2.形に残したかったから

ジャケットの各面も相当な、こだわりがありました。
物が溜まってくると捨てなければなりません。
それを考えると、最初から物は無いほうがいいと考える人もいるでしょう。
私には、こだわり

時代を読みつつも

2012年11月19日
猫のウインク

おはようございます。
「猫カフェ かごにゃん」 正式には、キャットシェルター かごにゃん。
ここにいる猫

並木坂店ではカウンター席もあり、
まるで、お寿司屋さんが、握った直後のお寿司を置くように、
猫からウインクされ、おいしゅうございました。

2012年11月17日
イオンモールTSUTAYA (嘉島町)
レジで聞かれたほうが、検索されますので早いです。
嘉島町のイオンモールTSUTAYAの売り場をご説明します。

外からの入口です。

入ると、もう1つ入口があります。

その入口の、すぐ左の通路を25歩、数えて歩きます。

25歩行くと、レジがあります。

レジの、すぐ左です。
赤マルがおススメするCDです。
陳列は、そのとき次第で変わることがあります。
「猫からの贈りもの」と覚えて、レジで場所はお尋ねください。
嘉島町のイオンモールTSUTAYAの売り場をご説明します。

外からの入口です。

入ると、もう1つ入口があります。

その入口の、すぐ左の通路を25歩、数えて歩きます。

25歩行くと、レジがあります。

レジの、すぐ左です。
赤マルがおススメするCDです。
陳列は、そのとき次第で変わることがあります。
「猫からの贈りもの」と覚えて、レジで場所はお尋ねください。
2012年11月16日
裏
お天気がいい~
と感じている、ニャン子です。
何の裏かと思われたでしょう

右サイドが表。 ↑が裏面です。
興味のある方は、よろしくお願いします。
TSUTAYAが遠い方は、Amazonへご注文できます。
「一時的に在庫切れ、入荷は未定」と出ることがあります。
Amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B009VFYAKG
毎週月曜に、アマゾンが注文数を見て、私に納品依頼してきますので、
ご注文されたら、必ずお手元に届きます。

何の裏かと思われたでしょう


右サイドが表。 ↑が裏面です。
興味のある方は、よろしくお願いします。

TSUTAYAが遠い方は、Amazonへご注文できます。
「一時的に在庫切れ、入荷は未定」と出ることがあります。
Amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B009VFYAKG
毎週月曜に、アマゾンが注文数を見て、私に納品依頼してきますので、
ご注文されたら、必ずお手元に届きます。

2012年11月15日
思いがけないプレゼント
まだ上天草市で食べたことを続けています。

「石日和」(いしびより)という手づくりいっぱいのお店で、
どこかの、おばあちゃんの手作り、
お芋をつぶして豆を混ぜて茶巾にしてある、おやつ。

たくさんの売られているお菓子もおいしいけれど、
偶然にお店で一緒になった、おばあちゃんの味がおいしくて、
帰りのバスの中で、ほのぼのとしたものを感じました。


「石日和」(いしびより)という手づくりいっぱいのお店で、
どこかの、おばあちゃんの手作り、
お芋をつぶして豆を混ぜて茶巾にしてある、おやつ。

たくさんの売られているお菓子もおいしいけれど、
偶然にお店で一緒になった、おばあちゃんの味がおいしくて、
帰りのバスの中で、ほのぼのとしたものを感じました。

2012年11月15日
タイ・エビ・タコのギョーザ
昨日の上天草市で、ダイエットは忘れていました。

「四郎魚~ざ(しろうぎょ~ざ)」は6個で¥600だけど、
珍しくて一度は食べてみたいですね。
上田兄さんのギョーザは¥250でリーズナブルでも、
また違う意味で、皆さんもいかがですか
もう食べた
食感もあってよかったですよ

「さんぱ~る」で食べました。

「四郎魚~ざ(しろうぎょ~ざ)」は6個で¥600だけど、
珍しくて一度は食べてみたいですね。
上田兄さんのギョーザは¥250でリーズナブルでも、
また違う意味で、皆さんもいかがですか

もう食べた



「さんぱ~る」で食べました。

2012年11月14日
地たこ醤油アイスクリーム
上天草市へ行ってきました。
いろいろ食べて、ダイエットのことは忘れていました。

さすがに、初めてのアイスクリームの味です。
タコさんの出しが効いて、ほんのりと、しょうゆ味。
それでも、おいしいアイスクリームでした。

カップを開けたら、ちっちゃなタコさんが2つ。
いっこうに溶けそうになかったので、凍ったまま食べました。
サンパールの暖かい休憩所で。

時間のある方は、一度、聴いてみてくださいね。
何回聴いたとしても1回しかカウントされないです。
ただし、最後まで聴いてもらったらです。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=JUkE24barHs
今週末から、
TSUTAYA三年坂2F、イオンモールTSUTAYAで発売です。
猫好きさんへのプレゼント
にも、よろしくお願いします。
いろいろ食べて、ダイエットのことは忘れていました。

さすがに、初めてのアイスクリームの味です。
タコさんの出しが効いて、ほんのりと、しょうゆ味。
それでも、おいしいアイスクリームでした。

カップを開けたら、ちっちゃなタコさんが2つ。
いっこうに溶けそうになかったので、凍ったまま食べました。
サンパールの暖かい休憩所で。



時間のある方は、一度、聴いてみてくださいね。
何回聴いたとしても1回しかカウントされないです。
ただし、最後まで聴いてもらったらです。

↓
http://www.youtube.com/watch?v=JUkE24barHs
今週末から、
TSUTAYA三年坂2F、イオンモールTSUTAYAで発売です。
猫好きさんへのプレゼント

2012年11月10日
2012年11月09日
すばらしかった

すごかったです。言葉になりません。
と、いっても、すごかった


1曲目が終わったとき、鳥肌で寒気がして、ジャケットを着ました。


今回は、珍しく、ここの席です。
1階の後ろが多いのですが、響きは同じということで、ここに。
最後の曲の終わりに、ティンパニが強く一音一音に精魂込めて叩くところで、
私は大根足の太ももに、手


のめりこんでしまって、終わってブラボーと共に大拍手

「ふーーー」


こんなことは、初めてで、2曲目もそうでした。
それだけ、身も乗り出していたし、力を入れていたことに気づいて、
すごい演奏会でした。

2012年11月09日
楽しみな所へ
午後の何時間か、You Tubeで比較でしたぁ
いろいろな指揮者の音楽作りやテンポを知りたくて。
今夜のことで、少しばかりお勉強を・・・というわけで、


今夜はブラヴォーが聞こえてきそうで、
タイミングよくブラヴォーチーズケーキです。
今から、板金塗装をして行きます。
こんな言葉を使う歳になり、、、
板金塗装が何のことか、わからない人がいますか
化粧のことです。

いろいろな指揮者の音楽作りやテンポを知りたくて。

今夜のことで、少しばかりお勉強を・・・というわけで、


今夜はブラヴォーが聞こえてきそうで、
タイミングよくブラヴォーチーズケーキです。
今から、板金塗装をして行きます。

こんな言葉を使う歳になり、、、
板金塗装が何のことか、わからない人がいますか

2012年11月09日
お久しぶりです。ブログ再開します。
おてもやんブログを、お休み
してから、
あれから1年弱の “りえちゃん”です。
ご記憶にある方には、嬉しいです。
初めての方には、はじめまして。
今回はご挨拶だけにします。
画像もきちんとしたのに、反映されてないのか、前のままです。

少しずつ、新しくなっていくと思いますので、
よろしく、お願いいたしま~す

あれから1年弱の “りえちゃん”です。
ご記憶にある方には、嬉しいです。

初めての方には、はじめまして。

今回はご挨拶だけにします。
画像もきちんとしたのに、反映されてないのか、前のままです。


少しずつ、新しくなっていくと思いますので、
よろしく、お願いいたしま~す
