2010年11月25日
猫
このところ、「古今伝授の間」に3回も通いました。
同じ市内でも離れており、全国に紹介しているブログのためです。
まだ、まとめきっておりませんので、少々、焦りを感じています。
水前寺成趣園を出た周辺で、出会った猫ちゃんたちです。

この二匹はいつも一緒にいて柄も大きさも同じ。双子では?

三毛猫の小走り。もう少し見たかったです。

すぐ逃げてしまっていた中猫(子猫と大猫の中間)。
だんだん逃げなくなり、本当にこの人は自分にとって大丈夫かと
確かめているような目つきです。(ズームで撮る)

ここにも自分にとって大丈夫な人かと立ち止まって、
じっと見ています。(ズームで撮る)目つきをよくご覧ください。

その二匹の、すれちがい。(ズームで撮る)

二匹は私に心を許したのか、ご覧のとおりで、ズームなしです。

同じ市内でも離れており、全国に紹介しているブログのためです。
まだ、まとめきっておりませんので、少々、焦りを感じています。
水前寺成趣園を出た周辺で、出会った猫ちゃんたちです。

この二匹はいつも一緒にいて柄も大きさも同じ。双子では?

三毛猫の小走り。もう少し見たかったです。

すぐ逃げてしまっていた中猫(子猫と大猫の中間)。
だんだん逃げなくなり、本当にこの人は自分にとって大丈夫かと
確かめているような目つきです。(ズームで撮る)

ここにも自分にとって大丈夫な人かと立ち止まって、
じっと見ています。(ズームで撮る)目つきをよくご覧ください。

その二匹の、すれちがい。(ズームで撮る)

二匹は私に心を許したのか、ご覧のとおりで、ズームなしです。

Posted by ニャン子 at 10:50│Comments(4)
この記事へのコメント
古今伝授の間はテレビでしか見たことないですが美しい茅葺屋根が印象的です。熊本人として1度はいかねば・・・。
猫ちゃんたち、かわいいというかたくましいですね~。堂々としてそうな雰囲気です。体格もいいし、しっかりと生きてるんですね。
猫ちゃんたち、かわいいというかたくましいですね~。堂々としてそうな雰囲気です。体格もいいし、しっかりと生きてるんですね。
Posted by まりこ
at 2010年11月25日 16:13

猫さん達堂々としてますね。いい天気で気持ちよさそうです。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2010年11月25日 21:18
まりこさん
近づいてみたいことばかり考えていたので、写真だけで見ると、堂々として、たくましく生きているように見えるんですね。
ノラさんたちだから、たくましくないと生きていけませんね。
家猫さんとは大違いですよね。
近づいてみたいことばかり考えていたので、写真だけで見ると、堂々として、たくましく生きているように見えるんですね。
ノラさんたちだから、たくましくないと生きていけませんね。
家猫さんとは大違いですよね。
Posted by りえちゃん
at 2010年11月25日 22:59

油屋さん
いい天気すぎるような日でした。
昼間は日なたで気持ちよさそうに好きなように行動しているのが、よくわかりましたよ。
いい天気すぎるような日でした。
昼間は日なたで気持ちよさそうに好きなように行動しているのが、よくわかりましたよ。
Posted by りえちゃん
at 2010年11月25日 23:00

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。