2011年03月13日
花々を見て思うこと
上通には、(株)まちづくり熊本が主催、
熊本花き農協花商組合の協力で、
「くまもと花絵巻2011」の“ 花フェスタ ”として、春の花畑、
熊本の名所より、熊本城・水前寺公園・阿蘇・天草をモチーフにした
装飾花があり、どれも素晴らしいものでした。

その中で、上通を入ってすぐの ↑ には、
私なりに感じたものがありました。

地球は一つ。
今回の巨大地震には、国内のみならず、
世界の国々から支援があります。

避難している方々へは、一瞬でも花で和ませてあげられたら。
その気持ちだけでいいから届けたい。
この装飾花の形は早くから計画されていたと思います。
現時点での状況から、私なりの感じ方です。
熊本花き農協花商組合の協力で、
「くまもと花絵巻2011」の“ 花フェスタ ”として、春の花畑、
熊本の名所より、熊本城・水前寺公園・阿蘇・天草をモチーフにした
装飾花があり、どれも素晴らしいものでした。

その中で、上通を入ってすぐの ↑ には、
私なりに感じたものがありました。

地球は一つ。
今回の巨大地震には、国内のみならず、
世界の国々から支援があります。


避難している方々へは、一瞬でも花で和ませてあげられたら。
その気持ちだけでいいから届けたい。
この装飾花の形は早くから計画されていたと思います。
現時点での状況から、私なりの感じ方です。
Posted by ニャン子 at 20:42│Comments(2)
この記事へのコメント
りえちゃん様
地球はひとつ。
みんな繋がってますね
地球はひとつ。
みんな繋がってますね

Posted by 茶畑管理人 at 2011年03月14日 12:46
茶畑管理人さん
各国の新聞が大きく出しているようですね。
こんなときは助け合いで、地球は一つと感じてしまい、
つながっていますね。
各国の新聞が大きく出しているようですね。
こんなときは助け合いで、地球は一つと感じてしまい、
つながっていますね。
Posted by りえちゃん
at 2011年03月14日 20:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。